できたてパンと笑顔の接客でおもてなし スイートは、松本市と安曇野市に店舗を展開しているパン専門店&カフェです。1913年にアメリカ・シアトルで「シアトル開運堂」として誕生し、1924年に長野県松本市の縄手通り沿いに「開運スヰト」を開店。以降100年以上にわたり、地域のみなさまに手作りのパンをお届けしてきました。 作りたてのパンをご提供すること、お客様を笑顔でお迎えすること。スイートのスタッフは、お客様の日常においしくてたのしい時間をご提供するために、今日もパンを焼き続けています。 Sweetについて スイート並柳店の舞台裏を紹介します! Shop スイート店舗 スイート縄手本店 〒390-0874 長野県松本市大手4-1-13 月〜金 9時30分〜17時 (ラストオーダー16時30分) 土日祝 9時15分〜17時 (ラストオーダー16時30分) ※水曜日定休 詳しく見る スイート並柳店 〒390-0825 長野県松本市並柳2丁目212-1 平日 9:00〜18:00 土日祝 8:00〜18:00 (年末年始を除き無休) アウトレット夜市 ※18:00〜店頭にて整理券配付 詳しく見る スイートあづみ野店 〒399-8303 長野県安曇野市穂高843-1 平日 9:00~18:00 土日祝 8:00~18:00 (年末年始を除き無休) アウトレット夜市 18:30〜18:45 ※18:00〜店頭にて整理券配付 詳しく見る スイートカフェ アイシティ21 〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村7977 10:00〜18:00(ラストオーダー17:30) 詳しく見る 【閉店】スイート カフェ ジョージィ・ポージー 〒390-0815 長野県松本市深志 2-3-1 10:00〜17:00(ラストオーダー16:30) 詳しく見る blog ブログ 【カフェ】春の期間限定メニューの知らせ 2021-03-05 百瀬美沙登 スイートがこだわる「3立て」について 2021-02-28 森 啓太朗 カフェの期間限定メニューの知らせ 2021-02-10 百瀬美沙登 スイートボーイによる、2月新商品の最速レポート 2021-02-04 スイートボーイ SWEETショコラ発売のお知らせ 2021-02-03 百瀬美沙登 スイートの名札について 2021-01-29 森 啓太朗 ブログを見る Products オススメ商品 きのこたっぷりグラタントースト 286 円 月替わりの食パン「もち麦オニオン食パン」の上に、自家製のきのこのホワイトソースを塗って焼き上げました。きのこのホワイトソースには、しめじ・エリンギ・舞茸・… きのこたっぷりグラタントーストについてもっと知る 苺のホイップクリームサンド 324 円 「スイートの食パン」で、ホイップクリーム・とちおとめ苺ジャム・苺を挟んだフルーツサンドイッチ。組み合わせはいたってシンプルですが、… 苺のホイップクリームサンドについてもっと知る 苺デニッシュ 324 円 サクサクのデニッシュ生地の上に、カスタードクリーム・とちおとめ苺ジャム・ホイップクリーム・苺・ミントを載せて仕上げました。味わいはまさに、苺のショートケーキ… 苺デニッシュについてもっと知る ちくわぱん 189 円 スイートで以前販売していた人気パンが、久々に登場!自家製ツナサラダを詰め込んだちくわに、ひも状に伸ばした生地をくるくると巻き付けて発酵させ、… ちくわぱんについてもっと知る クリームドーナツ 193 円 並柳店と縄手本店で販売しているこのドーナツパンは、子どもから大人まで大人気な商品のひとつ。人気の秘訣は、パンの中にたっぷり入った自家製カスタードクリームと、… クリームドーナツについてもっと知る 塩バターぱん 128 円 ソフトな生地でフレッシュバターをたっぷり包み込み、アルプス岩塩をトッピングして焼き上げました。焼いている間にバターが生地の底にしみ込むことで、… 塩バターぱんについてもっと知る 商品を全て見る Our Team メンバー紹介 渡辺匡太 松井祐太 中村浩二 松井宏太郎 黒岩慎 松下恵美子 森 啓太朗 都築賢一 百瀬史恵 百瀬美沙登 スイートボーイ メンバーを見る Recipe レシピ スイートのパンを使っておうちカフェを楽しもう 【その3 デザートハニートースト】 スイートのパンを使っておうちカフェを楽しもう 【その2 エッグチーズトースト】 スイートのパンを使っておうちカフェを楽しもう 【その1 小倉トースト】 スイートの食パンとコーンスープでスープキッシュが作れます!レシピ公開! ベトナム人直伝!? スイートの食パンを使ったオリジナル「バインミー風サンドイッチ」 レシピを見る