メインコンテンツに移動

《開智小×カフェスヰト コラボ企画》
松本の特産品を使った
“子どもたちのアイディアスイーツ”を共同開発


1913年創業の老舗ベーカリー&カフェ、株式会社スヰト(所在地:長野県松本市大手4−1−13、代表取締役:渡邊匡太)の「カフェスヰト縄手本店」と開智小学校(長野県松本市)の4・5年生による探究活動「食グループ」は、地域の魅力を発信する共同企画をスタートいたしました。

子どもたちの発想と地域のお店の技術を融合し、松本の特産品を活かしたオリジナルスイーツを開発・販売いたします。

本プロジェクトは「地域を盛り上げたい」「観光客の方にも松本の魅力を伝えたい」という子どもたちの想いから生まれました。お菓子作りを通じて、子どもたちは社会と関わりながら学びを深め、地域の未来を考える活動へとつなげていきます。

【商品候補】
◆フィナンシェ
◆マドレーヌ
◆クッキー
◆ラスク
※松本の特産品を可能な限り使用予定

【今後のスケジュール】
•8月27日 子どもたちによるアイディア出し
•9月3日 試作①(開智小学校調理室/8:30〜10:05)
•9月10日 試作②(開智小学校調理室/13:10〜14:45)
•10月中旬 子どもたちによるチラシ、ラッピングシール等の作成
•11月7日 販売予定
※子どもたちのアイディアをもとに、カフェスヰトが商品化へ向けて仕上げます。


【株式会社スヰトについて】
本社:〒390-0874 長野県松本市大手4−1−13
代表者:代表取締役 渡邊匡太 URL:http://www.sweet-bakery.co.jp
創業:1913年10月 設立:1946年8月5日 資本金:3500万円
事業内容:地元密着型リテールベーカリー、カフェの営業

【本件に関するお問い合わせ先】
カフェスヰト縄手本店 店長:小林 渉 Email: info@sweet-bakery.co.jp

PDFはこちら [開智小×カフェスヰトコラボ企画

(配信日:2025年8月28日)